こんにちは 皆さん、 My-language-houseのジーです、 タイ語 ナ という語尾を聞いたことありますか?
ナカップ とか ナカ とか 日常で何回も使われる語尾です。
ナカップ → ~ですね(確認する) ~ですよ(知らせる) 、男性の語尾
ナカ → ~ですね(確認する) ~ですよ(知らせる) 、女性の語尾
どう使えばいいかこの記事で説明します。
初心者ですがタイ語を勉強したいな~と思う方
タイ語で ナカップ ナカ を知りたい方
読んだ後にすぐに使えます。
ナ
まず ナ について知りましょう。
ナ は 場合によって 2つの意味があり、 次のように
① ~ですね(確認する) 、 ~ですよ(知らせる)
② 疑問詞 + ナ → ~ですって ~だっけ
②は こちらの記事で説明しましたので どうぞこちらご覧ください。

ナカップ & ナカ
カップ / クラップ は 男性の語尾ですね、 カ は 女性の語尾です。
ナ を 前に付けると 確認する、知らせるのに使われます。
ナカップ / ナカ は いつも後につけてください。
例えば
① ワンニー プラチュム シップ モーン ナカ
→ 今日 10時に会議しますよ。 (知らせる)
ワンニー → 今日 プラチュム → 会議する シップモーン → 10時
② トゥック コン カオジャイ ナ クラップ
→ 皆さん、分かっていますね。 (確認する)
トゥック コン → 皆さん カオジャイ → 分かる
ナ だけでもいい
カップ/クラップ & カ を付けるのは 丁寧にするためだけです。
日常で 友達、親しい人に対して ナ だけでもいい。
例えば
① アロイ ナ
→ おいしいよ (知らせる)
② カオジャイ ナ
→ 分かってるね? (確認する)
発音
ナ (ná) の声調は 高声(上からもっと上まで発音する)です。
短母音 なので 短く発音してください。
まとめ
ナ は 2つ意味があり
① ~ですよ(知らせる) 、 ~ですね(確認する)
② 疑問詞 + ナ → ~ですって ~だっけ
男性は ナカップ/クラップ 女性は ナカ
友達、親しい人に対して ナ だけでもいいです。
いかがでしょう皆さん、 タイ語 ナ を説明しました、 日常で正しく使いましょうね。
ここまで読んでくれてありがとうございました。

リラックスにオンラインでタイ語を上手くしたいな~ どうぞこちらご覧ください。 体験1回無料です。
