タイ語を勉強している皆さん ”タイ語の語尾”っていろいろありますね。よく聞くのは男性の”クラップ” 女性の”カー”これ毎日使う間違いない。では他にもあると言うと皆さん知っていますか。なんの語尾でしょうか。 この記事は”タイ語の語尾”をもっと紹介していただきます。

- タイ語で【○○行ってください】パイ ○○ ノイ を紹介します。
- タイ語で【これください】→ コーアン二ー を紹介します。
- タイ語で【応援してるよ】 2つフレーズで言いましょう!
- タイ語で 【酔っ払う】【二日酔い】【飲んだくれ】を紹介します。
- タイ語 バーン 意味 4つがあり、皆さん の【バーン】はどれでしょうか
タイ語の語尾
タイ語の語尾 というと日本語の ~よ ~ね ~な などに同じくらい使います。人によって文章を優しくする 丁寧にするなど毎日使い。タイ人と話す前に知っておけばいいです。
クラップ カー ジャ ナ ヤ ナカ ワ などに↓に
①クラップ/カー 「ครับ/ค่ะ(khráp / khâ)」
クラップ/カー は 文章を丁寧にする目的として使います。丁寧な言い方がタイ人にとって大切ですから毎日使い。
日本語の ~ます/~です
年上の人と話す時/初めて会った人/お客さんと などに 毎日聞こえる間違いないのでタイ人にとって普通なことになります。
②~よ ~ね =「นะ (ná) → ナ」
これは文章を優しくするためによく使います。誰かに頼む時、相手に○○知らせるとき などに
①pràchum wanníi ná (ประชุมวันนี้นะ) = 今日は会議するよ/ね
②klàp bâan ná(กลับบ้านนะ) = 帰るよ
③arɔ̀y ná (อร่อยนะ) =おいしいですね
④dii ná(ดีนะ) =いいですね
クラップ/カーと一緒言うのもよく聞こえますね。 →~ますよ ~ますね
→ná khráp / khâ (~ますよ ~ますね )
① thaan ná khráp / khâ (ทานนะครับ/คะ) = 食べますね → 頂きます。
② phrûŋníi yùt ná khráp / khâ (พรุ่งนี้หยุดนะครับ/คะ) = 明日休みますよ。
phrûŋníi(พรุ่งนี้) = 明日
yùt(หยุด) = 休む
③ klàp ná khráp / khâ(กลับนะครับ/คะ) = 帰りますよ/帰りますね
③~よ ~ね 「จ๊ะ(cá) / จ้ะ(câ) / นะจ๊ะ(na cá) → ジャ/ナジャ」
女性特におばさんはよく使う語尾です。フォーマルではないが 優しく聞こえる。これは”カー”と同じです。
จ๊ะ(cá) = 名前を呼び、質問する時
จ้ะ(câ) = 答える時
นะจ๊ะ(na cá) = 答える時
① thùukthùuk câ (ถูกๆจ้ะ) = 安いですよ~
② ráp àray dii câ (รับอะไรดีจ๊ะ) = 何になさいますか?
③ phrûŋníi ná cá (พรุ่งนี้นะจ๊ะ) = 明日ですね。
④「วะ(wá) /ว่ะ(wà) →ワ」
若者は友達と話す時によく使います。これは大人に対しては失礼な言い方です。
วะ(wá) = 質問する時 (声調が⤴)
ว่ะ(wà) = 答える時
① pay nǎy wá(ไปไหนวะ) = どこ行くか?
② kin àray dii wá(กินอะไรดีวะ) = なにか食べいいか?
③ mâyrúu wâ(ไม่รู้ว่ะ) = 分かんない
④ mây khəəy pay wâ(ไม่เคยไปว่ะ) = 行ったことない
⑤~よ =「ย่ะ(yâ) → や」
女性の若者がよく使います。特に相手の意見を反対する時
①mây pay yâ(ไม่ไปย่ะ) = 行かないよ。
②mây chɔ̂ɔp yâ (ไม่ชอบย่ะ) = 好きではないよ
③anníi yâ (อันนี้ย่ะ) =これよ(それじゃない)
⑥~な =「แหะ(hɛ̌ɛ)」
これは独り言に近い表現です。あれ!~な という感じです。
① fǒntòk hɛ̌ɛ (ฝนตกแหะ) = 雨が降ってきたな。
② arɔ̀y hɛ̌ɛ (อร่อยแหะ)= おいしいな
③ dii hɛ̌ɛ (ดีนะ) = いいな
④ wanníi rɔ́ɔn hɛ̌ɛ(วันนี้ ร้อนแหะ) = 今日は暑いな
⑦~ね =「เนอะ(nɔɔ) →ノ」
相手と同じことを同意する時使います。
① róttìt nɔɔ (รถติดเนอะ) = 渋滞ですね。(お互い同意する)
② phaasǎathay yâak nɔɔ(ภาษาไทยยากเนอะ) = タイ語は難しいね(皆さん同意しますよねWWW)
③ wanníi rɔ́ɔn nɔɔ (วันนี้ร้อนเนอะ) = 今日は暑いですね
④ sǔay nɔɔ (สวยเนอะ) = きれいですね
⑧~ろう = 「ซะ (sá) →サ」
誰かに命令をする時に使います。
kin sá (กินซะ) = 食べろう!
pay sá (ไปซะ) = いけー!
duu sá (ดูซะ) = みろう!
thamŋaan sá (ทำงานซะ) = はたらけ!
⑨~う = เถอะ thə̀
相手に一緒○○するのを誘う時に使います。誘導する時も
①pay thə̀ (ไปเถอะ) = 行こう
②ɔ̀ɔk-kam-laŋ-kaay thə̀ (ออกกำลังกายเถอะ) = 運動しましょう
③pràchum kan thə̀ (ประชุมกันเถอะ) = 会議しましょう。
kan = お互い、一人のこと以上が現れる。
これは基本的なタイ語の語尾です。
最後に

いかがでしょうか、タイ語の語尾はいろいろがあり、人/場合によって使われます。最初が多いですが あなたに向け選んで使ってください。タイ人ぽくなる間違いない、ここまで読んでくれてありがとうございました。